初めての方へ→ブログのINFORMATION

   街の色彩を考える会のカラー情報をどうぞ♪
   色のある生活。楽しんでいきましょう☆

2011年02月01日

鴨江で感じる光

街の色を見つめて。
鴨江で感じる光
先日通った、鴨江の交差点。

ここを通ったときパッと
「何か抑えの利いた特徴のある場所だな~・・」と感じました(地図だとココ)
そして主観ですが、どうしてそう感じたか探してみました。

東西北と坂があって・・・入る日が少ない(しかも冬、角度が低い)
坂の木々、街路樹・・反射が少なく柔らかい光に。
せり出したコンクリート・・鈍い色の入ったグレー。面積が大きくイメージを左右。中央分離帯も同じ
道路・・塗りつぶした黒ではなく昔からあるようなミディアムグレー。

そうやって見た結果
「光が少なく 僅かにグレイッシュな まとまりのある場所」だと感じました。

写真では分かりにくいのですが、その場所に実際にどう感じるか確かめていただければ嬉しいです。



建物を建てる方、お店を経営される方、ペンキを塗る方など
見た目を決定するのに関わる方のことも考えました。

柔らかな光と濁りの感じる場所で「目立たせたい」という思いがあると

無意識のうちに
コントラストを強く、極端に明るい、または極端に暗い色の建物を持ってきたり
(印象が弱いからと)鮮やかなペンキをベタ塗りしたりと
自分のイメージのギャップを埋めにいって、逆に違和感を作り出してしまうこともありそう・・と思いました。

光の具合、周囲の色に合わせながら
ライトベージュ、柔らかなオレンジなどを使って少し温かみを
場所も引き立つ、建物も引き立つ組み合わせもあると思うので
ぜひ、自分のイメージが、その場所の雰囲気に合うか、
確かめてみていただければと思います!!!

※同様に考えると盆地などはお寺、和、こげ茶、などが合いそうですねニコニコ



同じカテゴリー(●まちの色(街の景観))の記事
グレーの町。肴町。
グレーの町。肴町。(2011-02-04 02:23)

道路を中心とした
道路を中心とした(2010-10-10 23:52)

伊勢で見つけた
伊勢で見つけた(2010-08-16 03:39)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
鴨江で感じる光
    コメント(0)