浜松労災病院 病院の色彩
友人が新年早々に入院の知らせ
昨年の秋に新しく竣工した
浜松労災病院
駐車場近くで・・・わぁ~です。
従来の病院のイメージとは違い、
明るい、綺麗、センスいい、色彩が素晴らしい~~
思わず・・・パチリ、
レモンイエローの外壁をベースカラーに
ブルーの色みのガラスがアクセントに
午後の日差しに映えて、見とれてしまいましたよ。
そらの青さと外壁のレモンイエローが美しい~
改めて・・・色彩の妙、補色の美しさ、色彩調和に感動しました。
シンボルカラーが
「たんぽぽ」と知りました。
内部の色彩も、グリーン、イエロー、
明るく、さわやか、心地よい、パステルカラーの繰り返しでした。
こんなに、素敵な病院を計画した病院の医師の方や、
建築関係の方々の感性・・・・どんな方々なのでしょう・・・
想像してしまいました。
シンボルカラーが
「たんぽぽ」 なのに
タンポポイエロー・・・ではなくって、
レモンイエローでしたよ~・・・すごい!!
病院なのに、暗い気持ちにならなく、
とても爽やかな気持ちになりました。
友人も、大したことなくって、検査の為の入院で、ほっ!
患者さんも病院関係の方々からも、暗さを感じなかったですよ。
人に優しい色彩計画、
病院の色彩・・・大切ですよね~
by カラーウーマン emu
関連記事