マクドナルドの赤と黄色

まちいろ

2010年05月26日 23:17

    闇の中でひときわ目立つ看板!
    
    マクドナルドの看板です。赤と黄色の暖色ですね
    食欲を引き立てる。。食べ物の色!

    この赤と黄色。。スーパーでもよく見かける配色です。。。
    赤と黄色といえば、値下げシール
    「20%引きなら別に安くないや。。」と、思いながら
    反射的に手を伸ばしてしまいそうになってしまいます
    動的なメッセージを感じます

    ところでこの看板、昼間よりハッキリくっきり見えませんか?
    まちの色彩の目線では、昼と夜とで背景色の違いや、光の条件などに注目。

    昼は、光る太陽の中で、色を表現。(背景は青空。アスファルト。などなど)
    夜は、闇の中で光る物が色を表現。(背景は黒。闇。)

    照明を落とした看板からは「営業終了」のお知らせを。
    闇の中で光り輝く看板からは「営業中」のお知らせを。

    夜の色彩も面白そうですね

    ※1だからといって外壁全体を赤くor黄色く塗ってるわけではないですよね
     お施主さん、ペンキ屋さん。要注意です
    ※2京都のマクドナルドの写真も載せようと思います。

        まちいろ のぶ
関連記事